皮膚粘弾性測定[プローブ]
キュートメーター Cutometer CT580
型番:CT580MP

皮膚測定で世界で最も広く使われている吸引法により「皮膚粘弾性(はり)・硬さ」などの力学特性を測定するプローブです。測定開口部は 2mm、4mm、6mm、8mmの4サイズを用意しています。※プローブのみでの使用は出来ません。CutometerMPA580DUALが必要になります。
特長
●1回の計測で複数の有用なパラメーターを算出できます。
●陰圧の強さ、吸引秒数など細かく設定できます。
●研究論文が国内外で多数発表されています。
測定原理
陰圧により、プローブ先端の開口部から皮膚表面を一定時間吸引し、その後、開放します。
開口部に配置されたプリズムを用いて皮膚の変位をモニタリングします。計測後、皮膚の状態を示す複数のパラメーターが瞬時に計算、表示されます。
適用例
●皮膚の弾力性評価の指標に
●スキンケア化粧品の有効性評価の指標に
●食品、サプリメント摂取による“はり”の改善評価の指標に
●美容皮膚領域での“はり”の改善評価の指標に
●エイジング評価 の指標に
●たるみ、硬さの評価の指標に
計測時の注意点
Cutometer MPA580(DUALを含む)はノイズが発生しにくくなるよう3ピンの電源ケーブルの使用を想定して設計されています。
図1のような波形が見られた場合は電源の供給が壁から直接3ピンで行われているかご確認ください。
データの再現性の向上、データの改善・変化を捉えやすくするために、納品時の3ピンの電源ケーブルを使用しての計測をお願い致します。テーブルタップを使用する際も3ピンにてお願い致します。
関連情報
ニュース |
|
---|---|
セミナー |
インテグラル主催:第10回 皮膚科学セミナー「香りと肌~香りと肌のメカニズム 様々な肌質改善効果の市場~」(2019.4.15)大阪会場 インテグラル主催:第5回 皮膚科学セミナー 【乾燥】-乾燥により惹起される皮膚の変化とその延長にある皮膚トラブル 2015.11.20 東京会場 |
学会展示 |
|