メグザメーターMexameter MX18
- メラニン・紅斑ヘモグロビン測定[プローブ]
-
- 型番
- MX18MP
- メーカー
- Courage+Khazaka

皮膚の色を構成する主な要素であるメラニン色素とヘモグロビンを計測します。
メラニンとヘモグロビンに対して吸収率の異なる3 種類(568nm・660nm・880nm)の波長の光を照射し、その反射光の比を測ることで、皮膚の色を構成する「メラニン色素」と「ヘモグロビン色素」の濃さをそれぞれメラニンインデックス、ヘモグロビンインデックスとして瞬時に測定・数値化します。
Mexameterを使用した皮膚評価論文は世界中で多数発表されております。
特長
測定原理
MX18は、皮膚の色を構成する重要な要素であるメラニンとヘモグロビンを測定します。
測定は吸収の原理に基づいています。プローブからメラニンとヘモグロビンに対して吸収率の異なる3 種類(568nm・660nm・880nm)の波長の光を照射し、皮膚から反射された光の比からメラニン色素の濃さ、ヘモグロビン色素の濃さを測定します。プローブは、光の照射部・受光部は外部から隔離されており、MX18 から発した光のみ皮膚に照射され、皮膚から反射した光のみ受光されるような構造になっています。照射される光の量が決まっているので、皮膚に吸収された光の量は、計算で得られます。
メラニン測定:2つの波長(660nm・880nm)で測定されます。
紅斑測定:2つの波長(568nm・660nm)で測定されます。